入園要項

入園要項

令和5年度

募集園児数

4年保育(満3歳児) 只今予約済みで定員いっぱいです。ご入園ご希望の方はお問い合わせください。
令和2年4月2日~令和3 年4月1日
4月以降3歳の誕生日の1日前から入園可能
3年保育(3歳児) 定員いっぱいです。ご入園ご希望の方はお問い合わせください。
平成31年4月2日~令和2年4月1日
生まれのお子さま
2年保育(4歳児) 定員いっぱいです。
平成30年4月2日~平成31年4月1日
生まれのお子さま
1年保育(5歳児) 定員いっぱいです。
平成29年4月2日~平成30年4月1日
生まれのお子さま

利用定員 105名

願書配布開始日 令和4年11月15日(火)~お遊び会・説明会(10時~)
入園願書受付開始日 令和4年12月 1日(木)  午前10時00分~午前11時

1日以降も定員になるまで随時受け付けます。

入園にかかる費用

めいほう幼稚園は施設型給付を受ける「幼稚園」です。

毎月の費用 内訳

保育料 全家庭 無償です。
父母の会費 650円
給食費 1食 320円

★毎月の諸納金は指定銀行に口座を作っていただき、自動引き落とし方法により納入していただくことになっております。)
★給食は週2回(火・木)と、週5回(月・火・水・木・金)の選択制です。
(※給食 1食 320円 回数により引き落とし金額が違います。)

お道具代

お道具代 7,500 円程度
はさみ・クレパス・粘土など、幼稚園で使用するお道具です。
転入園の際は、お持ちのお道具をお使いいただけます。

制服代(創立50周年記念 令和3年度より新しい制服に変わりました。)

合計 14.400円

内訳

     
ベスト 3,300円
半ズボンまたはラップ付きキュロット 4,900円
長袖ブラウス 2,500円
長袖スモック 1,900円
半袖スモック 1,800円

水着代

指定水着代  水着色(紺に白ライン) キャップ(男児水色・女児ピンク)

女児水着 1,940円
男児水着 1,360円
スイミングキャップ 550円
ベルステッカー(名札) 100円

あずかり保育無償化制度あり  

A
B2

預かり保育

子育て支援を目的として、保育時間の終了後の数時間、本園の園児を預かる場を園に設定いたします。
預かり保育専任教師が家庭的なあたたかい雰囲気の保育室で、安全に楽しくお預かり致します。

運営日 通常の保育日の 月曜日~金曜日
行事による振替休日の日も行います。
時間 ①早朝保育 /  7:30~8:30
②午前保育 / 11:30~12:30
③午前保育 / 11:30~15:30
④午前保育 / 11:30~18:00
⑤午後保育 / 14:00~15:00
⑥午後保育 / 14:00~18:00
⑦延長保育 / 18:00~18:30
費用 ①100円
②100円(昼食持参、おやつはありません。)
④500円(光熱費・教材費を含む)
⑤100円(おやつはありません)
③⑥300円(光熱費・教材費を含む)
⑦50円
    ※おやつ代金は別途100円かかります。

長期休業中(春、夏、冬休み中)の預かり保育について

運営日 月曜日~金曜日
時間 7:30~18:30まで
費用 4時間 300円  8時間 500円  11時間 700円  おやつ 100円
運営日 月曜日~金曜日

通園について

本園は開園以来、徒歩通園をしており、お帰りは安全なところまで教師がお送りいたします。
遠方からで保護者の送り迎え可能な方の入園も歓迎いたします。

ページトップ